2025 02,02 12:31 |
|
2010 01,17 15:45 |
|
ハーリセーンボーン 写真は紀伊半島南端、和歌山県東牟婁郡串本町にある『串本海中公園』でのハリセンボン。 ちょうどこちらを向いたので水槽越しにパシャっと撮影。 11~13日で三重の伊勢神社・和歌山の那智大社・奈良の大神神社(おおみわじんじゃ)を車回ってきました。 『伊勢自動車道の紀伊西IC』から、『紀勢自動車道 紀伊大内山IC』まで使っても、伊勢~紀伊勝浦間は4時間弱という絶望的な時間がかかります。 「電車でいけばいいじゃない!」と言う声が聞こえてきそうですが、これが列車でも同じ時間かかるのですよねえ。 去年のちょうど今頃、やはり那智の滝みたさに『松阪駅~紀伊勝浦・列車の旅 ―那智の滝を求めて―』をやりましたけど、やっぱり4時間弱かかったもの。電車の運行本数も限られているから、うっかり寝坊なんて出来ないし。 高速道路が紀伊長島まで開通すると便利がよくなりますが、逆に高速道路に通過される町は廃れたりすることもありますので、そこは上手くやってほしいですね。 国道42号線で海沿いをひた走るのも面白かったし、駅弁を買い込んでノンビリ列車旅も乙なものでしたから。 助手席でカーナビと併せてナビ役をやって気付いたこと。 ・海沿いは陽がある内は見晴らし最高 ・でも野生の猿が飛び出したり ・野生らしい犬だか猿が道路で轢死しているので前方注意 ・500m~1km間隔にサークルKが存在すること。 ・ともかくサークルK ・かなり先へ進まないとローソン、セブンイレブン等の同業他社が見つからない。 PR |
|
忍者ブログ [PR] |